春休み講座受付開始

3月に入り、寒さはありますが、風の感じが春になってきましたね。
中学受験塾に通われている方は、新しい学年になって1ヶ月が経ちました。
教科の内容やテストで変化はありませんか?
国語は、一見同じような文章、問題に見えても、
少しずつ難易度が上がっています。
新しい学年になってから、国語のテストで点数が
取れなくなった、なんて方はいらっしゃいませんか?
そんなお困りごと、早めに対策された方がオススメです。
気のせいかなと思っているうちに、わからないことまたは、
点数が取れないことが増えていきます。
塾も春季講習で忙しい中だとは思いますが、
コクリエ国語教室の春季講習で、国語のちょっとした
引っ掛かりを修正しませんか?
春季講習のみご参加の場合、期間中に5回からの受講をお勧めします。
春季と言っても、もし可能なら、3月の早いうちに体験授業にいらっしゃいませんか?
土日、祝日も有料体験授業をお受けしています。
お問い合わせは⬇︎下のお問い合わせ、というところから、
問い合わせメールが出来ます。
国語は、自己流ではなかなか伸びません。それぞれの課題を解決して、国語を攻略しましょう
お問い合わせはこちらへコクリエ国語教室へのお問い合わせご質問は、お気軽に上記よりお願いします。
メルマガ登録葉子先生の国語塾無料メルマガで、国語、教育改革、各種イベントのご案内などを発信しています。
上記より登録お願いします。
LINE公式アカウント登録LINE公式アカウントで、新しい情報などをお伝えします。上記より登録お願いします。
コクリエ国語教室ホームページコクリエ国語教室について詳しくは上記から
コクリエ国語メソッド講師養成講座ホームページ講師養成講座について詳しくは上記から
| 2021.03.02 15:16 | つれづれ思うこと, コクリエで学ぶこと, コクリエ国語教室からのお知らせ, コクリエ国語教室について, コクリエ国語教室の体験授業, コクリエ流国語のお悩み&お困りのツボ, 中学受験, 入試と国語, 受験・入試対策/苦手な国語をクリアしたい, 国語のレベルアップに必要なこと, 国語の成績を上げたい, 国語を学ぶメリット, 国語専門講師の視点, 夏休み・冬休み・春休み企画, 大学受験, 考える力をつけるには?, 読む力/読解力をつけたい, 読解力/リーディングスキルについて, 高校入試 |