文章が読めないのは語彙が足りないのかも

2022.12.09 Fri

「うちの子読解力がないのです!」
多くの保護者の方が、そういってお問い合わせをくださいます。

「読解力」って何?
という問いに対して、一概に「コレ」と答えるのは難しいのです。
色んな原因があって、その結果として「読解力がない」と言われる現象があらわれます。

今回はその中で、「語彙力がない場合」についてお話しますね。

この前、授業をしていた時のこと。
別の塾で解いてきた問題のやり直しをしていました。
「○○さんはあきれて言いました」なぜあきれたのですか?
という問いに、選択肢で答える問題です。

「『あきれる』ってどういうこと?意味わかる?」
と聞いてみると、『飽きる』と勘違いしていました。

この問題自体が、その言葉を知っているかどうかを試すものだったと考えますが、
子どもたちは、知らない言葉が出てきたときに
「知らない言葉だ」と認識せず、自分の知っている言葉に変換して読むことがあります。

というより、国語が得意でない子の場合、多くのケースで
知らない言葉を、知っている言葉に変換しているといっていいでしょう。

「知らない」と言えるのは、正確に語彙をとらえている子です。
わからない子ほど、無意識に「知っている言葉」に変換して、わかったふりをしてしまうのです。

では、どうしたらいいか?

お勧めは、問題を解く前に、「知らない言葉を探す」ことです。
知らない言葉に、子どもに印をつけさせて、まず辞書で調べる。
ノートに書き記して残します。
辞書の説明は子どもには納得しにくいので、
その言葉の使い方の例を挙げるなどして、
理解を深めると、なおいいでしょう。
こうして、「知らない言葉」に気づく習慣をつけるのです。
少し手間はかかりますが、知っている言葉を増やすのはたのしいという
イメージがつくといいですね。

国語の問題に出てくる言葉は、日常生活ではなかなか出会わない言葉であることが多いのです。
大人にしてみたら、そんなに難しくない言葉でも、子どもは初めて出会う言葉であることも多いのです。

「読解力がない」と一言で済ませずに、
原因を探ってみるといいと思います。

お問い合わせはこちらへコクリエ国語教室へのお問い合わせご質問は、お気軽に上記よりお願いします。

メルマガ登録葉子先生の国語塾無料メルマガで、国語、教育改革、各種イベントのご案内などを発信しています。
上記より登録お願いします。

LINE公式アカウント登録LINE公式アカウントで、新しい情報などをお伝えします。上記より登録お願いします。

コクリエ国語教室ホームページコクリエ国語教室について詳しくは上記から

コクリエ国語メソッド講師養成講座ホームページ講師養成講座について詳しくは上記から

| 2022.12.09 14:47 | コクリエで学ぶこと, コクリエ国語教室について, 中学受験, 入試と国語, 国語のレベルアップに必要なこと, 国語専門講師の視点, 大学受験, 聞く&話す力/コミュニケーションスキルを高めたい, 読む力/読解力をつけたい, 高校入試 |

コクリエ国語教室

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新の記事

カテゴリ

アーカイブ