休校で体調変化ありませんか?
みなさん、いかがお過ごしですか?
とうとう愛知県は5月30日まで休校の延長です。
3月2日から、まる3ヶ月
前代未聞の長い休校で、塾も習い事も、部活もないという初めての日々。
遊びに行くところも全て開いていなくて、STAY HOME
こんな日常を過ごしたことないですよね。

私もzoomで生徒指導を続けていますが、気になるのは生徒たちが「夜眠れない」という事。当然ですよね。小学生、中学生、高校生の体を動かす日常から、毎日家の中で過ごして体をほとんど動かさない生活に変化して、勉強などはしていて頭は疲れていても、体が疲れていないので、眠れないのです。
そんな生活リズムを崩しつつある生徒たち。
いままで、宿題とテストに追われて勉強をして来たのに、追われるものがなくなり、自主的に学ぶ事を新たに学ぶ必要があります。
誰かに決められたスケジュールをこなすのではなく、自分で目的を立てて、それに向かって予定を立てる。
予定のない今日1日をどう過ごすか、自分で決める。
自由と引き換えに、そんな力が求められています。
じゃあ、どうやって?そんな方法があったら、やってみたい、、ですか?
あと少しお待ち下さい!
もうすぐご案内できます。
先にメルマガでの募集となりますので、よかったら、メルマガ登録してください
お問い合わせはこちらへコクリエ国語教室へのお問い合わせご質問は、お気軽に上記よりお願いします。
メルマガ登録葉子先生の国語塾無料メルマガで、国語、教育改革、各種イベントのご案内などを発信しています。
上記より登録お願いします。
LINE公式アカウント登録LINE公式アカウントで、新しい情報などをお伝えします。上記より登録お願いします。
コクリエ国語教室ホームページコクリエ国語教室について詳しくは上記から
コクリエ国語メソッド講師養成講座ホームページ講師養成講座について詳しくは上記から
| 2020.04.28 13:25 | コクリエ国語教室からのお知らせ, 方眼ノート, 社会問題と国語 |
お問い合わせのお便りに感謝
嬉しいお手紙をいただきました
広島の退職された男性の方から、コクリエ国語メソッド指導者養成講座のお問い合わせです。

退職後も、学校関係の補助のお仕事をされていて、子どもの読解力向上に役に立ちたいとお考えになり、インターネットでいろいろ調べてたどり着いていただきました。
実は、養成講座を立ち上げる時、こんな方に受けてほしいなという思いがありました。退職して、時間も精神的にも余裕があり、子どもたちの成長を支援したい、社会貢献したいという方。
そんな方いらっしゃるのかな?と思っていました
こうして、探してきていただけて、本当に感謝です。
広島から、高速バスや新幹線で通います、と言って頂いています。
その熱意に、頭が下がります。
昔流行った歌ではないですが、
日本のどこかに、探してくれる人がいる
嬉しいですね
4月から0期をスタートさせます。
こんな時期だけど、こんな時期だからこそ
子どもたちに学ぶ力をつけてあげたい
それができる人を増やしたい
お待ちいただいているN様に、早く受けていただけるよう、0期を通してプログラムを完成させます。おまちくださいね!
お問い合わせはこちらへコクリエ国語教室へのお問い合わせご質問は、お気軽に上記よりお願いします。
メルマガ登録葉子先生の国語塾無料メルマガで、国語、教育改革、各種イベントのご案内などを発信しています。
上記より登録お願いします。
LINE公式アカウント登録LINE公式アカウントで、新しい情報などをお伝えします。上記より登録お願いします。
コクリエ国語教室ホームページコクリエ国語教室について詳しくは上記から
コクリエ国語メソッド講師養成講座ホームページ講師養成講座について詳しくは上記から
| 2020.04.04 16:03 | コクリエ国語メソッド講師養成講座説明会 |