2021すごい!読書感想文教室初回開催報告

2021.07.24 Sat

毎年恒例の、すごい!読書感想文教室、今年は4回開催です。

初回の7月22日は6組9名のご参加でした。

私にとっても、すごい!読書感想文教室は夏の風物詩の1つ。これが始まると、夏が来たと言う気分になります。

感染症対策ということもあり、今回は定員を少なめにし、十分なソーシャルディスタンスが取れました。

今回の参加者は、小学校2年生から中学2年生まで。

幅広い年代の子達が一緒に書きました。

中2の男の子は、今回で3回目。

原稿用紙五枚の課題を、丁度3時間終わる頃に書き終わって、「かけたーー!」と。

夏休み始まってすぐ、まあまあ気になる宿題が片付いたのは、嬉しいですね!

この教室は、「方眼ノートトレーナー」が全国で開催しているものですが、トレーナーの皆さんがオブザーバーで来て下さいました。

トレーナーのパワフルな感じが伝わると思います

今年もあと3回

8月7日は満席なので、

7月30日と8月10日はまだ若干お席のご用意ができます。よろしければこちらからどうぞ。

https://peraichi.com/landing_pages/view/sugoidokusyo

| 2021.07.24 12:49 | コクリエ流国語のお悩み&お困りのツボ, 作文・意見文・小論文教室, 夏休み・冬休み・春休み企画, 方眼ノート, 書く力/作文力をつけたい, 読書感想文 |

読書感想文教室 日程追加しました

2021.07.19 Mon

毎年大好評の、すごい!読書感想文教室。リクエストを多数いただき、日程を追加しました。

8月10日13時30分から16時30分です。

ご案内お申し込みはこちらから

| 2021.07.19 09:16 | コクリエ流国語のお悩み&お困りのツボ, 作文・意見文・小論文教室, 夏休み・冬休み・春休み企画, 書く力/作文力をつけたい, 読書感想文 |

読書感想文の書き方習いましたか?

2021.07.06 Tue

2016年から毎年読書感想文教室を開催しています。

のべ300組以上の親子と今まで感想文を書いてきました。

多くのお子さんは、最初はあまり楽しそうでない顔でやってきますが、帰る頃にはニッコニコ

「先生!どんなマジック使ったんですか?」とよく言われます

読書感想文は苦手意識が強い

このように、多くの調査でも読書感想文は夏休みの最も大きな悩み事です。

さて、なぜ続書感想文が悩みの種なのか?

それは、「読書感想文の書き方を習っていないから」

私も習った覚えはないし、300組の親子に聞いても、習ったことがあると手をあげるのは、わずかです。

その中で、毎年きてくれる子が手をあげているのは、ご愛敬、、

習ってないから、どうしたら良いかわからない、

きちんと習えば、どうしたら良いかわかれば、悩みでもなんでもなくなります。

「今年も行きたい!」読書感想文教室

さらに、「すごい!読書感想文教室」で使う、「マジックシート」を使えば、サクサク3時間でかけてしまいます。

楽しかったーー!の声が響く読書感想文教室

「今年も行きたい」と子供がお母さんにねだる読書感想文教室

まだ体験されていない方は、ぜひ今年ご参加されてみてください。

親子参加で、お母さんにも素敵な経験になりますよ!

読書感想文お申込みこちら

| 2021.07.06 14:05 | コクリエで学ぶこと, コクリエ国語教室について, コクリエ流国語のお悩み&お困りのツボ, 作文・意見文・小論文教室, 受講生・保護者感想・喜びの声, 国語専門講師の視点, 夏休み・冬休み・春休み企画, 方眼ノート, 書く力/作文力をつけたい, 読書感想文 |

2021.07.02 Fri

元学校の先生でも、国語の専門の先生であったとしても、自分の教え方に自信がなくてモヤモヤしていたと言う告白を何人も聞きました。

こんなふうに国語って、学ぶ側だけでなく、教える側もモヤモヤする教科なのかもしれません。

相談できる先生の先生ができる

0期の受講生で、最初から塾で国語を教えていた人が、こんなことを言っていました。

「いままで、いろんな教材や本を買って、教え方や学習法を学び実践してきました。

でも、本なので、質問ができない。

この講座を受けて、学んだ後に聞ける先生ができたことが、とてもよかった」と

確かに、資格を取るメリットはそこにあるかもしれません。

本を読めば断片的な知識を得ることはできます。

しかし、生徒によってその通りにならないことも多々あります。

本通りに教えてうまくいく生徒もいます。

この教え方は正しいの?間違ってるの?と思いますよね。

そんな先生のモヤモヤを解決でき、自信を持って教えることができる。そのための認定講座です。

受講後も学び合える場があります

コクリエ国語メソッド指導者養成講座では、学んで終わりでなく「実践できる」事をゴールと考えています。

そのため、受講後に希望者の方だけが入れるコミュニティをいくつかご用意します。

実践をしていく方は、「コクリエラボ」にはいり、毎月zoomで質問したり、お互いに研究を重ねていくコミュニティを用意します。

実践してみないと出てこない疑問や課題が必ずあります。

資格を取らなくても、教えているからこれで、、ではなく、どんな生徒にも対応できる力を付けませんか?

| 2021.07.02 10:59 | つれづれ思うこと, コクリエ国語メソッド講師養成講座, コクリエ国語教室について, 今からでも遅くない!大人が学ぶ国語, 国語を学ぶメリット, 国語専門講師の視点, 考える力をつけるには?, 読解力/リーディングスキルについて |

読書感想文の夏が始まります

2021.07.01 Thu

「黒川さんに聞く!読書感想文の極意」と題して、65人くらいの参加でした。

初めて今年開催する方もいるので、トレーナーの中で最も参加者人数の多い(多分5年間で述べ350組くらい)私の話を聞きたいとのこと。

書かないなんてもったいない

いろんなお話をした中で、「読書感想文を書く価値」を、お母様方に伝えるといいよ、とお伝えしました。

読書感想文と言うと、夏休みの宿題を片付けるというイメージがあると思います。

今多くの学校では、読書感想文は選択性です。自由研究か読書感想文、ポスターなどいくつかの課題うちの1つで、読書感想文を選ばなくても構わないのです。

そして事実、読書感想文を選ぶ生徒が非常に少なくある聞いた話ではクラスで3人ぐらいだったと言っていたと思いました。

読書感想文を書かないなんてもったいない

読書感想文を書く価値

なぜならば、読書感想文は、最新の考える教育に必要な力だからです。

もし高校生になり、大学受験のために小論文を学ぶ塾に行ったら年間1,500,000円から2,000,000円かかると言われています。

読書感想文は、小論文のはじめの1歩です。

書き方の基本は、一緒です。

夏休みに、読書感想文を書いて出す。実は、人数が少ないので、クラスから選ばれて表彰される確率は非常に高いのです。

「考える力」をつける読書感想文教室この夏うけてみませんか?

| 2021.07.01 18:14 | つれづれ思うこと, コクリエで学ぶこと, コクリエ国語教室からのお知らせ, コクリエ国語教室について, コクリエ流国語のお悩み&お困りのツボ, 作文・意見文・小論文教室, 国語のレベルアップに必要なこと, 国語を学ぶメリット, 国語専門講師の視点, 夏休み・冬休み・春休み企画, 方眼ノート, 書く力/作文力をつけたい, 読書感想文 |

コクリエ国語教室

カレンダー

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最新の記事

カテゴリ

アーカイブ