期末テスト対策に何をするか?~中一ギャップ

2016.06.14 Tue
 以前、「中一ギャップ」という記事を書いたことがあります。
中学一年生が、ちょうど今頃、ギャップを感じで悩む次期だと思います。
というのは、中間テストが帰ってきて、初めての結果に、一喜一憂。
今頃は、期末テストに向けて、どんな対策をしようか、お困りのころでは?と思います。
名古屋市内は、6月末に期末テストのところが多いようですね。
中学になると、小学校とはすべてが変わります。
教科ごとに先生が変わって、学ぶ内容も難しくなります。
宿題も、定期テストごとに、各教科のワークがたっぷり出されます。
小学校までは授業をきちんと聞いていれば80点以上は取れましたが、
中学校では、自分で家でしっかり自習をする必要があります。
小学校までは受動的な勉強で十分でしたが、
中学校からは能動的に自分で学ぶことが大事になります。
「高校受験」を目指した勉強が中一から始まるのです。
それは「内申重視」
高校受験は、中学校での定期テストを中心にした内申が最も大きな比重を持っています
対策で何をするか?
一番気をつけて欲しいのは、時間の管理です。
まず、ワークを早い時期に終わらせてください。
苦手な部分を繰り返しできるよう、一回目のワークのやり方を工夫してください。
予定表を作り、それを守る習慣を作ってください。
勉強はとても単純なことの繰り返しです
単純なことを淡々とできる基礎を作ることが、今後の成績に直接つながります。
1.教科の内容を理解すること
2.理解したことを演習や記憶で定着すること
この2ステップをしっかりすれば、塾など必要ありません。
自宅学習で十分
って、塾をやっている私が言うのも変ですが、、、本当のことです
コクリエでは、理解する力、問題を解く力をつけたら、後は自学自習をお勧めしています。
短期決戦で、自分で学ぶ基礎力をつけるのです。
教科の内容理解は、「国語の力」読解力=読んで、理解する力が必要です。
それを身につけて、自分で学ぶ習慣をつければ、」中一ギャップなど怖くありません
コクリエ国語教室
お問い合わせ:080-4525-0709 黒川
お手数ですが、電話に出ないときは、メッセージ入れてください。折り返しご連絡します
お問い合わせはこちら
  ← お問い合わせフォーム

| 2016.06.14 17:05 | コクリエで学ぶこと, コクリエ国語教室について |

コクリエ国語教室

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新の記事

カテゴリ

アーカイブ