わかりあえないから、、コミュニケーションを学ぼう

2016.04.29 Fri

ずいぶん前に買ったままの本を、読んでみました

平田オリザ氏の「わかりあえないことから」コミュニケーション能力とは何か

まだ読んでいる途中なのですが、、

20160429063255 (1)

コクリエ国語教室も、大人塾子ども塾両方で「コミュニケーション力をつける」という事を目的の一つにしています。

面接、就活、人間関係など、コミュニケーションが、今の世の中で最も必要とされている能力の一つです。

頭が良いだけではだめで、コミュニケーション能力が必須という風潮ですよね。

さてでは、コミュニケーションって、なんでしょう?

人と話が通じること?

心がかよう事?

色々な定義があると思います。

ひとつ気になるのは、コミュニケーションということをしっかり表わす日本語がないこと。

「言葉がないこと」は、それを表わす概念がそもそもその国になかったという事ですよね。

日本には「コミュニケーション」が必要なかった

もともと必要なかったものが、現代社会では最も必要なものになっているのです。

それは、なぜ???

 

社会の西洋化、グローバル化がそのもっとも大きな要因でしょう。

西洋文化では「言わなくては分からない」「主張する」が当たり前

ところが、日本では「言わなくてもわかりあうこと」「察する」が大事な社会

ビジネスでは、グローバルが基準ですので、西洋的な文化、「きちんと伝える」が必須事項です

 

「わかりあえないことから」

タイトルが秀逸ですね。

西洋文化のコミュニケーションは、「わかりあえない」が前提です

わかりあえない者同士、基本的思想が違う者同士が、何かを伝えるには「論理力」が必要です

論理力とは、筋道を立てること。

主張・理由・根拠をはっきりと述べることです。

 

コミュニケーションの苦手な人は、身近な人との「言わなくてもわかる社会」はいいとしても、少し離れた関係の「言わなくては伝わらない社会」では通用しません。

それが原因で、学校や職場で、少しづくの違和感を感じているのではないでしょうか?

コミュニケーションは、性質や性格ではなく、技術と慣れの問題です。

 

コクリエ大人塾(個別授業は条件が異なります)

コクリエ子ども塾

 

「私に必要かも」と思った方、お問い合わせください

ご相談にのらせていただきます

080-4525-0709 黒川

| 2016.04.29 19:09 | おすすめの本, コクリエで学ぶこと, コクリエ国語教室について |

コクリエ国語教室

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新の記事

カテゴリ

アーカイブ