受験直前、国語は何するか
今日は、多くの学校で修了式
冬休みが始まりましたね。
しかし、中学受験生にとっては、大きな山場である「冬期講習」の始まりです

中には、お正月もホテルで受験勉強・・・
この最後の頑張りで、合格が手に入るかどうかが決まると思うと、プレッシャーも大きいですね。
名古屋地区は、1月に入ってから続々と毎週入試スケジュールが続きます。
国語は、今までやってきたことを信じて、自分の受験校に合わせたレベルの問題を解くこと。
受験校に受かればいいので、塾のテストや、他のテキストの問題ができなくても気にしないこと。
語句や漢字などが出る学校であれば、暗記物として覚える時間をとること。
「受かりたい学校に受かる対策」に集中してください。
国語の最後の砦は「時間」
本番と同じように時間をはかって、どうすればうまく時間配分ができるかを体感してください。
ここまでやってきた努力が実を結ぶ時
最後の最後まで、地道な努力を積み上げていきましょう。
それが「自信」となって、試験当日あなたを支えます。
コクリエ国語教室では新学期の受講生の募集を始めました。
お問い合わせ、受講お申込みお待ちしております。
今年度は比較的早めに満席となってしまいましたので、お早目のお問い合わせをお待ちしております。
お問い合わせはこちらへコクリエ国語教室へのお問い合わせご質問は、お気軽に上記よりお願いします。
メルマガ登録葉子先生の国語塾無料メルマガで、国語、教育改革、各種イベントのご案内などを発信しています。
上記より登録お願いします。
LINE公式アカウント登録LINE公式アカウントで、新しい情報などをお伝えします。上記より登録お願いします。
コクリエ国語教室ホームページコクリエ国語教室について詳しくは上記から
コクリエ国語メソッド講師養成講座ホームページ講師養成講座について詳しくは上記から
| 2021.12.23 17:49 | つれづれ思うこと, コクリエ国語教室からのお知らせ, コクリエ国語教室について, コクリエ国語教室の体験授業, 中学受験, 国語専門講師の視点 |
冬季講習生、新学期新入生の募集開始

普段は習い事で忙しいけど、長期休暇なら、通えるかも、、
そんなふうに考えて長期休暇に受講をされる方がいらっしゃいます。
または、2月の新学期からの国語の塾を探しているのだけれど、ちょっと体験授業をしてみたい、なんて方もいらっしゃいます。
冬休みを機会に一度有料体験授業を受けてみませんか?
お問い合わせ、お申し込みお待ちしております。下記より、メールかお電話でお問い合わせください。お待ちしております。
お問い合わせはこちらへコクリエ国語教室へのお問い合わせご質問は、お気軽に上記よりお願いします。
メルマガ登録葉子先生の国語塾無料メルマガで、国語、教育改革、各種イベントのご案内などを発信しています。
上記より登録お願いします。
LINE公式アカウント登録LINE公式アカウントで、新しい情報などをお伝えします。上記より登録お願いします。
コクリエ国語教室ホームページコクリエ国語教室について詳しくは上記から
コクリエ国語メソッド講師養成講座ホームページ講師養成講座について詳しくは上記から
| 2021.12.02 16:53 | コクリエで学ぶこと, コクリエ国語教室からのお知らせ, コクリエ国語教室について, コクリエ国語教室の体験授業, 夏休み・冬休み・春休み企画 |
春休み講座受付開始

3月に入り、寒さはありますが、風の感じが春になってきましたね。
中学受験塾に通われている方は、新しい学年になって1ヶ月が経ちました。
教科の内容やテストで変化はありませんか?
国語は、一見同じような文章、問題に見えても、
少しずつ難易度が上がっています。
新しい学年になってから、国語のテストで点数が
取れなくなった、なんて方はいらっしゃいませんか?
そんなお困りごと、早めに対策された方がオススメです。
気のせいかなと思っているうちに、わからないことまたは、
点数が取れないことが増えていきます。
塾も春季講習で忙しい中だとは思いますが、
コクリエ国語教室の春季講習で、国語のちょっとした
引っ掛かりを修正しませんか?
春季講習のみご参加の場合、期間中に5回からの受講をお勧めします。
春季と言っても、もし可能なら、3月の早いうちに体験授業にいらっしゃいませんか?
土日、祝日も有料体験授業をお受けしています。
お問い合わせは⬇︎下のお問い合わせ、というところから、
問い合わせメールが出来ます。
国語は、自己流ではなかなか伸びません。それぞれの課題を解決して、国語を攻略しましょう
お問い合わせはこちらへコクリエ国語教室へのお問い合わせご質問は、お気軽に上記よりお願いします。
メルマガ登録葉子先生の国語塾無料メルマガで、国語、教育改革、各種イベントのご案内などを発信しています。
上記より登録お願いします。
LINE公式アカウント登録LINE公式アカウントで、新しい情報などをお伝えします。上記より登録お願いします。
コクリエ国語教室ホームページコクリエ国語教室について詳しくは上記から
コクリエ国語メソッド講師養成講座ホームページ講師養成講座について詳しくは上記から
| 2021.03.02 15:16 | つれづれ思うこと, コクリエで学ぶこと, コクリエ国語教室からのお知らせ, コクリエ国語教室について, コクリエ国語教室の体験授業, コクリエ流国語のお悩み&お困りのツボ, 中学受験, 入試と国語, 受験・入試対策/苦手な国語をクリアしたい, 国語のレベルアップに必要なこと, 国語の成績を上げたい, 国語を学ぶメリット, 国語専門講師の視点, 夏休み・冬休み・春休み企画, 大学受験, 考える力をつけるには?, 読む力/読解力をつけたい, 読解力/リーディングスキルについて, 高校入試 |
国語の塾なのに楽しかった
中学受験の塾の新学期は2月
今年も多数お問い合わせ→体験授業→入塾いただいております。

昨日体験して入塾を決めた新6年生男子
体験が終わって、どうだった?と聞いたら
「楽しかったーー♪」
いただきましたっ!
コレが私の授業の目標なのです
終わって帰った後、お母さまからLINEを頂きました。
「家に帰っても、楽しかったー、国語頑張れそう」と言っていてお母さんも嬉しかったと
今までいくつか国語塾に行ったけど、先生が怖かったそう、、泣きながら「やめていい?」って言ったのだとか
コクリエでは、まず授業が楽しいこと、自分の国語力に自信を持つことから始めています
大嫌いな国語の塾に勇気出してきただけで💮
国語の成績に一番大事なのは、
その子の心の状態です。
あと本当に数席だけご用意できます
対象は、小3から大学受験生まで
お問い合わせはこちらへコクリエ国語教室へのお問い合わせご質問は、お気軽に上記よりお願いします。
メルマガ登録葉子先生の国語塾無料メルマガで、国語、教育改革、各種イベントのご案内などを発信しています。
上記より登録お願いします。
LINE公式アカウント登録LINE公式アカウントで、新しい情報などをお伝えします。上記より登録お願いします。
コクリエ国語教室ホームページコクリエ国語教室について詳しくは上記から
コクリエ国語メソッド講師養成講座ホームページ講師養成講座について詳しくは上記から
| 2021.01.28 14:53 | つれづれ思うこと, コクリエで学ぶこと, コクリエ国語教室からのお知らせ, コクリエ国語教室について, コクリエ国語教室の体験授業, コクリエ流国語のお悩み&お困りのツボ, 受講生・保護者感想・喜びの声, 受験・入試対策/苦手な国語をクリアしたい, 国語のレベルアップに必要なこと, 国語の成績を上げたい, 国語専門講師の視点 |