個性的なお子さんがなぜコクリエで伸びるのか

2022.01.07 Fri

コクリエの大きな特徴は「個性的なお子様」の国語の成績を伸ばすことです。

「個性的なお子様」は、個性的なので様々なお子さんがいらっしゃいます。
「このタイプ」ということは言えません。

しかし、割と多い特徴が得意科目と苦手科目に大きな差があることです。
算数は得意でほぼ満点なのに、国語で足を引っ張っているという例が多々あります。

なぜなのか?

ひとりひとり理由はありますが、
苦手なことについて、扉が閉じる傾向があります。心の扉が閉まって閉じていては、
何をどう学んでも効果が出ないのです。
彼らは、苦手なことを極端にしたがらないのです。

また、あいまいな指示を嫌い、「具体的な指示」「シンプルな指導」があれば
すんなりできるということもあります。

コクリエメソッドの指導法は、とてもシンプルでわかりやすく、すぐ実行できます。

ですから、早い子では4~5回の受講から成果が出ます。

具体的でシンプルなことを実行するだけ」で、
文章が理解でき始める」のです。

国語って、そもそもどういう科目でしょう?
国語は、本文を読んで理解し、問いに答える科目です。

ちゃんと読んで、ちゃんと答える」だけです。
一旦わかるととてもかんたんな科目なのです。

さらに、国語の試験では同じ問題は2度と出題されないので
勉強の仕方が暗記や同じことの繰り返しではありません。

ほかの科目の勉強法と全く異なるのです。

読解力をつけるのも、国語の勉強法を学ぶのも、餅は餅屋。国語は国語専門塾にお任せください!

「うちの子、国語だけ苦手で」
「国語の勉強法がわからない」
「国語だけ家庭学習をやりたがらない」
なんていうお子様はいらっしゃいませんか??

コクリエでは、新規受講生を募集しております。
お早目のお申し込みで、ご希望の日程を確実に確保できます。

お問い合わせをお待ちしています。

お問い合わせ➡ご相談➡有料体験授業➡入塾
の順で入られる方が大多数です。

お問い合わせはこちらへコクリエ国語教室へのお問い合わせご質問は、お気軽に上記よりお願いします。

メルマガ登録葉子先生の国語塾無料メルマガで、国語、教育改革、各種イベントのご案内などを発信しています。
上記より登録お願いします。

LINE公式アカウント登録LINE公式アカウントで、新しい情報などをお伝えします。上記より登録お願いします。

コクリエ国語教室ホームページコクリエ国語教室について詳しくは上記から

コクリエ国語メソッド講師養成講座ホームページ講師養成講座について詳しくは上記から

| 2022.01.07 05:51 | コクリエで学ぶこと, コクリエ国語教室からのお知らせ, コクリエ国語教室について, コクリエ国語教室の体験授業, コクリエ流国語のお悩み&お困りのツボ, 中学受験, 受験・入試対策/苦手な国語をクリアしたい, 国語のレベルアップに必要なこと, 国語の成績を上げたい, 国語専門講師の視点, 大学受験, 読解力/リーディングスキルについて, 高校入試 |

ドラゴン桜、今回は読解力

2021.05.31 Mon

日曜劇場のドラゴン桜、毎回楽しみにしています。

今回は特に、国語の先生が出てくるとのことで、とても楽しみにしていました。

テーマは「読解力」

今回のドラゴン桜の国語の先生は、安田さん演じる太宰府治、

相当風変わりな先生でしたね。

だけど、講義は至って普通。

「読解、つまり要約とは、文章を単に読むことではなく、頭の中で構造化することです」風変わりな現代文講師、太宰府治先生はおっしゃってました。

文章の構造を知る

そのあとは、ふくしま式プロデュースのもとなのでしょう、対立関係、同等関係、因果関係の説明でした。

要約が大切

他にも、コクリエでやっている「要約」について、読解力は要約、文章で何が書いてあるかを短く言える事。と言ってましたね。

国語は、小中学制時代にこのようなまとまったことを教えてもらえません。部分部分では、対立関係などの説明はあっても、すべての問題は、こうできている、という全体像、論理的な文の構造は教えてくれないのです。

だから、出来る子とそうでない子の差がついてしまいます。

東大の問題は2種類しかない

10年ほど前、東大を受けたいという生徒を指導しており、その時、東大の2次試験のシンプルさに驚きました。

まず、本文はそんなに長くない。特別難関な文章とも言えない

問題は意外なことに、2種類のみでした。

1.〇〇とは何か、説明せよ。

文章の中で、解釈の難しいものについて、理解しているかどうかの説明を求めるもの。

2.なぜ〇〇になるのか、理由を答えるもの

文章の因果であったり、背景をこたえさせるもの。

流石に文章を表面的に捉えただけではこたえられない問題です。

しかし、常にこの二つを考えておくことは、国語の学習法として、役立つものだと思います。

太宰府先生は、、もう出てこないのかな?

もうちょっとお話を聞きたかったな、と、出番の少なさが残念でした。

お問い合わせはこちらへコクリエ国語教室へのお問い合わせご質問は、お気軽に上記よりお願いします。

メルマガ登録葉子先生の国語塾無料メルマガで、国語、教育改革、各種イベントのご案内などを発信しています。
上記より登録お願いします。

LINE公式アカウント登録LINE公式アカウントで、新しい情報などをお伝えします。上記より登録お願いします。

コクリエ国語教室ホームページコクリエ国語教室について詳しくは上記から

コクリエ国語メソッド講師養成講座ホームページ講師養成講座について詳しくは上記から

| 2021.05.31 15:05 | コクリエで学ぶこと, コクリエ流国語のお悩み&お困りのツボ, 入試と国語, 国語のレベルアップに必要なこと, 国語専門講師の視点, 大学受験, 読む力/読解力をつけたい, 読解力/リーディングスキルについて |

春休み講座受付開始

2021.03.02 Tue

3月に入り、寒さはありますが、風の感じが春になってきましたね。

中学受験塾に通われている方は、新しい学年になって1ヶ月が経ちました。

教科の内容やテストで変化はありませんか?

国語は、一見同じような文章、問題に見えても、

少しずつ難易度が上がっています。

新しい学年になってから、国語のテストで点数が

取れなくなった、なんて方はいらっしゃいませんか?

そんなお困りごと、早めに対策された方がオススメです。

気のせいかなと思っているうちに、わからないことまたは、

点数が取れないことが増えていきます。

塾も春季講習で忙しい中だとは思いますが、

コクリエ国語教室の春季講習で、国語のちょっとした

引っ掛かりを修正しませんか?

春季講習のみご参加の場合、期間中に5回からの受講をお勧めします。

春季と言っても、もし可能なら、3月の早いうちに体験授業にいらっしゃいませんか?

土日、祝日も有料体験授業をお受けしています。

お問い合わせは⬇︎下のお問い合わせ、というところから、

問い合わせメールが出来ます。

国語は、自己流ではなかなか伸びません。それぞれの課題を解決して、国語を攻略しましょう

お問い合わせはこちらへコクリエ国語教室へのお問い合わせご質問は、お気軽に上記よりお願いします。

メルマガ登録葉子先生の国語塾無料メルマガで、国語、教育改革、各種イベントのご案内などを発信しています。
上記より登録お願いします。

LINE公式アカウント登録LINE公式アカウントで、新しい情報などをお伝えします。上記より登録お願いします。

コクリエ国語教室ホームページコクリエ国語教室について詳しくは上記から

コクリエ国語メソッド講師養成講座ホームページ講師養成講座について詳しくは上記から

| 2021.03.02 15:16 | つれづれ思うこと, コクリエで学ぶこと, コクリエ国語教室からのお知らせ, コクリエ国語教室について, コクリエ国語教室の体験授業, コクリエ流国語のお悩み&お困りのツボ, 中学受験, 入試と国語, 受験・入試対策/苦手な国語をクリアしたい, 国語のレベルアップに必要なこと, 国語の成績を上げたい, 国語を学ぶメリット, 国語専門講師の視点, 夏休み・冬休み・春休み企画, 大学受験, 考える力をつけるには?, 読む力/読解力をつけたい, 読解力/リーディングスキルについて, 高校入試 |

勉強の基礎力は国語というのはなぜか?

2020.02.25 Tue

春休みに集中して通いたいのですが・・・

最近そのようなお問い合わせを多数いただいております。

特に春期講習というわけではありませんが、

春休みは国語を集中的に学ぶチャンスです。

夏休みや冬休みと違い、宿題もなく、新しい学年への橋渡しの時期。

なぜ、国語なのかというと・・・・

すべての教科の教科書は日本語で書かれ、先生は日本語で指導されます。
テストも、ほとんどの教科日本語で設問が書かれています。

私は、もともと国語専門ではなく、中学生に数学や英語を教えていました。

その中で、プリントを渡して、「これやって」というと、
プリントの設問を読まずに、「何すればいいの?」という子が一定割合いました。

文章や文字を読まないのです。

そういう子の多くは、国語が苦手でした。
文章を読むことに苦手意識があり、無意識に読むことを避けています。

彼らのテストを見ると、
設問に答えていないということ事が少なくありませんでした。

パッと問題を見て、「きっとこういうことだろう」と

想像し、

設問をしっかり読まずに、憶測で答えているようでした。

驚きです!

 

彼らのテストの点が悪かったのは、

内容がわからないのではなく、
問題をきちんと読んでいなかったから・・・・

 

なぜか・・・・

文字を読むことが面倒だからです。

実は文字を読むことは、脳の負担が大きいのです。

だから、出来るだけ脳を消耗しないように

省力化しているのですね。

逆に、国語が得意、文字を読むことが苦でない子は

当然、テストの設問もしっかり読みます。

だから、設問に答えることができるのです。

勉強をする前にすることがあった!

文字を読むことが苦でない

文字を読んでしっかり理解できる状態を作るのです。

国語はすべての教科の基礎といわれるのは、こういうことです

スポーツ選手がまず体づくり、体力づくりをするように

勉強については、
文字を読んで意味が分かること
文字を読むことに苦手意識がないこと
がとても大切なのです

 

春休みをきっかけに、国語のトレーニングを始めませんか?

国語は能力でなく、読むコツを知り、トレーニングをするのです。
お問い合わせお待ちしています

お問い合わせはこちらへコクリエ国語教室へのお問い合わせご質問は、お気軽に上記よりお願いします。

メルマガ登録葉子先生の国語塾無料メルマガで、国語、教育改革、各種イベントのご案内などを発信しています。
上記より登録お願いします。

LINE公式アカウント登録LINE公式アカウントで、新しい情報などをお伝えします。上記より登録お願いします。

コクリエ国語教室ホームページコクリエ国語教室について詳しくは上記から

コクリエ国語メソッド講師養成講座ホームページ講師養成講座について詳しくは上記から

| 2020.02.25 17:59 | コクリエ国語教室からのお知らせ, コクリエ国語教室について, 中学受験, 大学受験, 高校入試 |

PISA読解力はなぜ15位に低下したのか?

2019.12.20 Fri

読解力が足りない、か問題になっています。

PISA(国際学力調査)で読解力が世界15位となり、前回の8位から大きく順位を下げたからです。  新聞記事

早速その対策として、政府が予算を6億円その調査につけたことがニュースになっています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000521-san-bus_all

このニュースで話題の「読解力」とは何でしょうか?新聞によると日本人が弱かった問題は、テキストから情報を探し出す問題やテキストの質と信ぴょう性を評価する問題、自由記述の問題で自分の考えを他社に伝わるように根拠を示して説明する問題だったのだそうです。

それであれば、当然の結果だと感じます。というのも、おそらく学校の国語の授業でこれらの項目は対象になっていないと考えられるからです。

教科書にある文章を、疑うことなく、自分で評価することなく、文章の解釈を指導要領通りに先生が説明し、その通りにテストで答えるのが、学校の国語の授業。ごく一部自分の意見を各授業もあるかもしれませんが、成績の評価にはあまり関係ないような・・・・

つまり、PISAの調査の国語(読解力)は、日本の学校教育の国語とは全く違う教科だといっていいと思います。  だから、出来なくて当たりまえかと。 テキストから情報を探し出す問題やテキストの質と信ぴょう性を評価する問題、自由記述の問題で自分の考えを他社に伝わるように根拠を示して説明する問題 の答え方は教えてないのですから、、、

PISAでいうところの読解力をつけるには? テキストから情報を探し出す問題やテキストの質と信ぴょう性を評価する問題、自由記述の問題で自分の考えを他社に伝わるように根拠を示して説明する問題 を日常的にニュースやインターネット上の情報を使って行う習慣をつける事かと・・・・そのような問題は今のところ入試に出るところが少ないので、対策をするところもないのが現状です。

ご希望があれば、コクリエ国語教室でこのような対策も行います。お問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

コクリエ国語教室の詳細はこちらから

| 2019.12.20 18:55 | 2020年度新大学入試, コクリエ国語教室について, コクリエ流国語のお悩み&お困りのツボ, 社会問題と国語, 考える力をつけるには?, 読む力/読解力をつけたい, 読解力/リーディングスキルについて |

« 前のページ | 次のページ »

コクリエ国語教室

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新の記事

カテゴリ

アーカイブ