考えて書くチャンスを作ろう

2016.09.29 Thu

9月28日付け中日新聞尾張版から

津島高校で、「稲葉真弓賞」 表彰式

 

image

わたしの住む、愛知県愛西市出身の小説家、稲葉真弓さんは、地元津島高校出身です。

 

彼女にちなんで、津島高校の同窓会が、高校生の論文大会を開いているそうだ。

海部津島エリアの高校9校から論文を集め、受賞者を決める

 

私も受験の小論文指導をするが、今の中学校、高校では、ほとんど文章を書くことについての指導がなされていない。

 

教育改革の柱となる、2020年の大学入試制度改革の目玉は「考える力」だが、考えるというのは、文章で表す力があって、養われるし、人に伝わる。

であれば、今一番力をいれなくてはならないのは文章を書く能力をつけること。具体的な方法で言えば、小論文や意見文を、書くことができるような授業が必要だ。

大学入試改革対象より上の年代でも、就職や様々な過程で、「考える力」を試される機会が頻発する。

新しい能力の測り方だと考えて、積極的に身につけてほしい。

それを考えるとこの取り組みは素晴らしい!

海部津島エリアの9の高校から580人の論文が提出されたそうだ。

 

書く機会があるから、考え、書く経験をする

指導される先生も大変だろうが、きっと素晴らしい成果となり、生徒たちに還元されるであろう。

 

 

| 2016.09.29 17:56 | 2020年度新大学入試, 社会問題と国語, 考える力をつけるには? |

コクリエ国語教室

カレンダー

2016年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最新の記事

カテゴリ

アーカイブ